科学技術館内にあるカプセルトイが本日3月13日(木)から桜にチェンジ。
その名も「カケラ万華鏡 “サクラバージョン”」。
今回初めて知ったのですが、科学技術館は「かぎかん」と略するんですね。

今までは本体がブルーの万華鏡だったっぽい。
なかには何が入っていたんだろう?

二種類のガチャを回してみました。

万華鏡をカプセルから取り出す。

部品はこんな感じ。

説明書を見ただけで面倒くさくなったので日中に組み立てたいと思います。

もう一方のガチャはこれ。
SNSの動画でよく見るやつですね。

3.2%の確率らしい工事コーンカラーのコレが欲しい!

出てきたのは工事コーンとは無関係の色でした。

一回やれば納得できるやつでした。
明るくなってから万華鏡を組み立ててみました。
(夜に小さな文字を読むのは老眼には堪えるのよ)

とりあえず組み立てた。

覗いてみるとこんな感じ。
なんだか間違って組み立てている気がしなくもないけれど、
とりあえず組み立てられたので納得。
ビーズを追加すればもっと華やかになりそうです。
久しぶりに入館したけれど、
小さいお子さんにはここは楽しいスポットかもなぁ。
(得に夏休みの自由研究題材探しに良さそう)

【科学技術館】
東京都千代田区北の丸公園2-1
開館時間 9:30~16:50(入館は16時まで)
休館日:不定水曜、年末年始
https://www.jsf.or.jp/

