image

2019年11月にオープンした舞鶴城(甲府城跡)脇にある『カフェ 杢糸』。

ちょうどランチタイムに通りかかったので、食事をすることにしました。

前回足を運んたのはコロナ禍。

透明な飛沫飛散防止パネルで覆われた席だったので狭く感じましたが

今回再訪したことでその印象が払拭されました。

記憶にあるより店内は明るく、

お客さんたちの朗らかな空気感で活気がありました。

image
前々回生パスタを選んだので別のものを選択。

image
カウンター席に陣取る。

image
こういう細かい字を見るのが辛いお年頃。

image
玄米プレートランチ 1,300円(税込)。

image
生姜焼きで味噌は珍しい気がする。

image
サラダの上にはちょこんと玄米フレークが乗っています。

image
+150円(税込)でドリンクがつけられます。

image
ミニのパフェに誘惑されるが、自制しました。

image
2月の営業スケジュールはこんな感じ。

アットホームなランチの印象は変わらず。

玄米プレートランチもいいけど、生パスタは特に美味しかった記憶があるので、

次回は再び生パスタランチを選ぼうかな。





image
【カフェ 杢糸(もくいと)】

山梨県甲府市中央2-5-27 サンパーラ中央1F
通常営業時間 7:30~16:30(現在8:00~)
定休日:日曜、第2・第4月曜
※Suicaが使えます
https://cafe-mokuito.business.site/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ