image

神楽坂から江戸川橋側に入ったところにある『pain des philosophes』は

行列ができる地元で大人気のベーカリー。

昨晩から母が来ているのですが、バゲットが食べたいと言い続けているため

朝から並びに行って参りました。

image
ワタクシが見た限りでは、大量買いをする人が多かった気がする。

image
いつもはアルファ バゲットしか買わないのですが、
今回はオリゼーも買ってみました。

image
帰宅後にそっこー食べる。

image
蜂蜜がたくさんあるのでヨーグルトを添えたら白っぽい食事になった。

食べたい時に食べたいものを食べるのが一番美味しい。

他人様がどう思うかは分かりませんが、ワタクシはそう思っています。

ゆえにワタクシは美味しくバゲットを頂きました。

蜂蜜ではなく玉葱サラダを乗せて食べたけれど。(右手の白いもの)

ちなみに今日の行列は長かったです。

若い人が多かった気がする。

選択肢が増える訳ではないのに行列が毎日できるってことは

それだけ固定ファンが多いってことなんでしょうね。





image
【pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)】

東京都新宿区東五軒町1-8
(東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩6分)
現在の営業時間 10:00~売り切れ次第閉店
定休日:月曜、火曜(月による)
※取り置き不可
※Suicaなどの電子マネーが使えます

https://www.instagram.com/pain_des_philosophes/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ