image

今日は少々気合いの要る一日でございまして、

それが無事に終了したので新橋駅から有楽町駅まで歩きました。

月がとっても青いから~的な。

観光客だらけで日本語があまり聞こえない街なかを闊歩。

目指したのは先月グランドオープンしたSony Park(ソニーパーク)。

完成した建物を撮っておこうと思い立ちました。

image
Sony Park展 2025が開催中です。

今日は片手に銀座ウエストのケーキを持っていたため

ビル内に入るのは止めておきましたが、

日を改めて再訪し、中を見たいと思っています。

3Fの「半導体は、SFだ。with YOASOBI」が気になります。

楽曲のテーマでもある「心音」をモチーフに、来場者の心拍をセンシングして、来場者ひとりひとりの「心音オブジェクト」を作ることで、YOASOBIと来場者の心音オブジェクトが共鳴するスペシャルな音楽体験をお楽しみいただけます。また、YOASOBIのAyaseとikuraの心音オブジェクトが登場したり、来場者と「心音オブジェクト」の動きをセンシングして、床面の「Haptic Floor」が振動するなど、特別な仕掛けも。生成された心音オブジェクトは、スマートフォンで持ち帰ることができます。

週末は混むだろうから、平日を狙ってみようかな。

ちなみに入場は無料ですが、事前予約が必要です。

アーティストのファン層を考えると、

ワタクシ、会場で浮くかもな。







にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ