image
スーパーでふりかけが20%OFFだったので買いまくる。

先日、学生時代から入会している劇団四季友の会の年会費が

3300円から5500円に急上昇して驚いていた昨日。

様々なところで物価高を感じております。

ワタクシの場合、だからってエンゲル係数は下がらないんだけど。

そんな折、スーパーでふりかけが20%OFFで販売されており、

買いまくって参りました。

今ある商品を売り切ってから値上げするのかも? と推察していたら、

確かにそういう動きがあるようです。

永谷園の場合、2025年2月と4月納品分から

税抜き希望小売価格を約6〜18%引き上げるんですって。

11月に各社が値上げをしていたのに、今後も上がり基調なのかぁ。

日持ちするものだから、もっと買えば良かったかもしれん。

2025年に値上がりする商品があり過ぎ、

「来年ダイエットすればいいや」という気になっているところです。

今のうちに食べたいものを食べたいだけ食べておこうと思う。

来年1月から4月までに値上げが予定されている食品は少なくとも3900品目以上に上ることが民間の調査会社のまとめでわかり、1月は3か月ぶりに1000品目を超える見通しです。調査会社は、2025年を通じて継続的な値上げが見込まれるとしています。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ