「とやまにいかわエリアのうまいもんフェア」
開催日時:11月13日(水)~11月14日(木) 11:00~19:30
場所:KITTE丸の内 B1F 東京シティアイ パフォーマンスゾーン
主催:朝日町商工会/入善町商工会/黒部商工会議所/魚津商工会議所/滑川商工会議所
会社帰りに「とやまにいかわエリアのうまいもんフェア」を覗いてきました。
小規模なイベントですが、何か富山の美味しいものが見つかるかなと思って。
ノベルティ入りガイドブックのセットを貰い
買い物をして
水を頂きました。
スタッフの方の説明で左端の小さいサイズを選択。
他の場所でも買い物をしたので水を合計2本頂いちゃいました。
水の産地が違うのでラベルに描かれたご当地キャラも異なります。
魚津の水(左)と、入善の水(右)。
にいかわエリアとは、富山県東部地域の
滑川市、魚津市、黒部市、入善町、朝日町の3市2町を指すらしい。
今回初めて知りました。
また行きたいなぁ~、黒部市の生地に。
水といえば生地のイメージなので、
いつか、ふらっと水を汲みに行こうと思います。
KITTEのクリスマスツリー展示は来週水曜日から。
開催期間:2024年11月20日(水)~12月25日(水)
コンセプトは「こころ、くるむ、クリスマス」。
【KITTE丸の内】
東京都千代田区丸の内2-7-2
https://marunouchi.jp-kitte.jp/
東京都千代田区丸の内2-7-2
https://marunouchi.jp-kitte.jp/