image

今日は朝から会議がございまして、5分ほど伊勢丹新宿店の地下に立ち寄りました。

出社後に机で軽く食べられるものを探したのですが、パンぐらいしか無くそれを購入。

image

久々に立ち寄ったらSuicaなどの電子マネーやQRコード決済が可能になっていてびっくり。

三越伊勢丹は最後の砦感がありましたが、これで小銭に一喜一憂しなくて済みそうです。

さて、駅に向かう際、出入り口でこんなものを発見しました。

image
伊勢丹チェック柄のガチャガチャの器械。

image
地下で買い物をすれば回して良いらしい。

欲しいものでは無かったのでスルーしましたが、

伊勢丹チェック柄は、気になって足を止めてしまう魔力があるなと感じました。

時間が無くてゆっくり地下食品売り場を見て回れませんでしたが、

至るところに行列ができているところはさすが伊勢丹新宿店。

いつ行っても人の多さに酔うというか疲れるデパートなので

今後も日本橋辺りでお茶を濁しておこうと思います。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ