image

神楽坂駅と江戸川橋駅の間ぐらいにあるシャルキュトリー(食肉加工品)専門店『Abats(アバ)』。

久々に薩摩地鶏むね肉のタタキハムが食べたくなったので江戸川橋経由で行って参りました。

家庭画報やグルメ本などでも紹介されているお店でして、通販でも人気のようです。



そんな『Abats(アバ)』の店主である門脇 憲氏が5月に本を出すそうで

その情報も知りたいなと思っておりました。

image
他のものも買ってみようと思うものの毎度同じものを選んでしまう。

image
ソシソン(Saucisson) =ソーセージという意味らしい。

image
ここではピクルスも外せない。

image
セロリのピクルス、カブのピクルスはそれぞれ500円。

image
本を予約てミニノートを貰いました。
2種類あるうち、こちらを選択。

image
なかはこんな感じ。

薩摩地鶏むね肉のタタキハムはやっぱり美味しいです。

今度こそは他のものをと思うのだけれど目に入ると買っちゃうんですよねぇ。

いつかはジビエっぽいものにも手を出してみたいと思っていますが

かなり先のことになるかもなぁ。








image
【Abats(アバ)】

東京都新宿区山吹町332 トウショウビルディング1F
営業時間 11:00〜18:30 [日]12:00〜16:00
定休日:月曜ほか(Instagram要確認)
※Suicaが使えますが明細書等は出ません
https://abats.thebase.in/
https://www.instagram.com/abatscharcuterie/
https://twitter.com/abatsofficial


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ