image

神田川の桜の咲き具合はどんな感じだろう?

気になったのでちょいと確認しに行って参りました。

豊島区なんだけれど建物の両隣は新宿区という

かなり不思議な場所にあるお洒落カフェ『iro』に立ち寄る。

窓から見える桜は蕾だらけだったけれど、

淹れたて珈琲とサクラのケーキを頂き、胃袋で桜を愛でてみました。

image
コーヒーケーキセットで1,540円(税込)。

image
サクラのケーキと中煎りの珈琲。
果物はサービスだそうです。

image
31日がイースターなので紙ナプキンもそんな柄。
めっちゃ可愛い。

image
ここの珈琲はとても美味しいです。

image
桜フレーバーのケーキが美味、添えてあるプルーンも美味。

居心地が良いし、美味しいし、やっぱり好き。

今回は併設する紙ナプキン専門店で

先ほど見たイースター柄の紙ナプキンを購入しました。

image
イースター柄のペーパーナプキン2種。
他にも柄は沢山ありました。
一つ450円(税別)。5枚入りらしい。

週末は花見客で混雑すると思われます。

窓から見える桜の開花が進むと窓際の席は大人気だろうなぁ。

image
令和6年3月31日(日)は「早稲田さくらまつり」が開催されます。
ライトアップもされるみたいなので、気になる方は是非。

image
image
image
image
明日は25℃になるらしいので日曜日までには咲き進みそう。




image
【iro(イロ)】

東京都豊島区高田1-6-9
(東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田駅下車徒歩2分)
営業時間 10:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:月曜
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.irocoffeeandtea.com/
https://www.instagram.com/iro_coffeeandtea/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ