image

ずーっと「おはぎが食べたい」と思い続けておりまして、

昨晩、母が「明日は銀座に行くかもしれない」と言うので

できれば銀座三越で買って来て欲しいとお願いしました。

本日、へろへろ気味で帰宅したところ仙太郎の箱があるのを目撃。

ようやく念願かなっておはぎを口にすることが叶いました。

ちなみに写真の五種類全てをワタクシが食べた訳ではありません。

リクエストしたのは七穀ときなこのみなので、

そちらを食後に頂きました。

これまた母が作ってくれた夕食をしっかり食べた後で

時間を置かずにおはぎもペロリ。

おかげで今は前屈ができないほど満腹です。

20240221
今日の晩ごはん@母作
冷蔵庫で萎びていた白菜を使い切ってくれたらしいです。
そうは思えないほど美味しかった。

誰かが作ったご飯って本当に美味しいですよね。

ありがたいやら、美味しいやら。

満腹のところにおはぎを食べたので、満足度もアップ。

ゆえに当分、おはぎを求めずに済みそうです。

善き哉。

食べ過ぎたら眠くなって来ました。

今寝れば朝まで爆睡出来そうな気がするけれども

太るだろうなぁ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ