image

パンを買って駅方向に向かう途中でランチを摂ることにしました。

勘を働かせて入ったのがこちらの『ビストロ オランジュ』。

えいやーっとドアを開けたところ入店できるっぽかったので席へ。

後からやってくる人たちは皆さん予約をしていたので

ここは予約した方がいいお店だったらしい。

後から地元のマダムに伺ったところ、通常はふらっと入れないんだとか。

地元でも人気のお店だったっぽい。

席に着き、一番安いコース(A)に珈琲を付けて貰いました。

合計2,750円(税込)でしたが満足度は高かったです。

image
寒ブリとカブのカルパッチョ ハーブのビネグレット 

image
ビネグレットの酸味で脂の乗った寒ブリがサッパリと食べられます。
これは美味しい。

image
本日の鮮魚のポアレ 柚子と白ワインのソース 
本日の鮮魚は真鯛でした。
皮が香ばしく身がほわほわ。
こちらもかなり美味しかったです。
温野菜が数種類敷いてありました。

image
食後の珈琲。
無くても良いかなと最初は過りましたが、
ある方が食後の「ほっ」とタイムを味わえて正解でした。

バケットはお代わり自由だそうです。

とてもサクサクと軽いバケットでした。

お代わりしなくても十分な量だと感じる。

とにかく野菜も魚も美味しかったし、

スタッフさんはにこやかだし、総じて好印象でした。

次回もふらっとは入れたらここでランチを摂りたいです。

短時間ですが良いランチタイムを過ごすことができました。



image
【ビストロ オランジュ】
Bistrot Orange

神奈川県鎌倉市御成町2-13
営業時間 [昼]11:00~15:30(L.O.14:30),[夜]17:00~21:00
定休日:月曜
※au PAYが使えます
https://www.instagram.com/bistrotorange/
https://bistrotorange.jp/



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ