image

朝から横須賀線に乗って鎌倉まで行って参りました。

東京駅から乗ったのですが、平日の満員電車かな? という人混みで

ああこれは立って鎌倉まで行く羽目になるのかーと遠い目をしていたのですが

猛烈にラッキーなことに品川駅から座る(そして寝る)ことができました。

その後も小さなラッキーが続いたので今年のワタクシはツイているかも。

さて、満員状態はそのまま鎌倉駅まで続きまして、

殆どの人が鎌倉駅で下車したためホームに人が落ちるんじゃないかってほど

改札に向かう人で大混雑。

後ほど地元のマダムに伺ったところ、

タクシーに乗る人で駅の外でも行列ができていたそうです。

これまた別の地元のマダムに伺ったところ、今日は空いているんだとか。

冗談でしょ!? 普段どんだけ混んでいるんだ!?

image
朝の御成通りは空いていたんじゃないかな。

今日は人に会うために鎌倉にやって来たのですが、

実はアポなし。

中途半端な時間に着いたので、とりあえず一か所で買い物をして

ランチを摂ってから向かうことにしました。

下調べしていなかったので何処のお店に入ればいいかサッパリわからん。

うかうかしていると満席になっちゃうので勘を働かせてみたり。

そして小さなラッキーは続くのであった。

image
めちゃくちゃ気になったのがこちらの紹興酒。
味が分からないので手が出せず。
美味しいのかなぁ。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ