image

岡島デパート前のアーケードで野菜を売っているご夫婦を発見。

なんだか大根の葉が沢山見えるので立ち寄ることにしました。

綺麗で立派な葉付大根が180円(たぶん)。

買いたいのだけれど、これから立ち寄るところがあるので持ち歩けない。

蕪のような大きな丸い大根もある。すっごく美味しそう。

しかし色々我慢して紅色の大根を購入しました。

一本160円(税込)。

image
スイスチャードも購入。150円だった気がする。

image
赤大根は中まで赤くて綺麗です。
サラダで食べることができますが
直ぐに食べないのでお漬物にしちゃいました。

どれも見るからに新鮮そうな野菜ばかりで

これ目的で再訪したいぐらいでした。

毎週ここで営業しているかは不明だけれども。

image
岡島デパートの地下で購入したハヤトウリ。
これで181円(税込)でした。

帰路に着く前にセレオ甲府2階の『ワインセラー』でワインを購入しました。

image

安酒で良いのですが量が多すぎて判断できないためスタッフさんに質問。

ホットワインにしても惜しくないワインが欲しい旨を伝えたら、

ホットワインに蜂蜜を入れるか? ドライフルーツは入れるか?

などの質問をされ、それに答えたところ3本ほど選んでくれました。

こんな要望なのに選んでくれるなんて、プロって凄いな。

写真のは北杜ルージュベリーA 無濾過 1,815円(税込)。

ふるさと納税の返礼品に選ばれている商品のようです。

選んで貰うワインって感想をフィードバックしたくなるので

飲むのが楽しみですよね。





image
蛇足ですが、甲府駅にスタバが入るらしい。
来なければ。混むだろうけれども。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ