image

同い年の同僚M嬢から信州土産をいただきました。

三連休に紅葉を見がてら温泉に入りに行っていたらしい。

「どこに行ったん?」と訊いたら、軽井沢という回答。

軽井沢の温泉がちょっとわかりませんが、

彼女のことだからきっと良い宿なんでしょうね。

それにしてもワタクシにお土産を買ってきてくれるとは驚き。

「りんご、好きでしょ」とも言っていたので、

思い出してくれたんでしょうね。ありがたや。

image
なんでもこのお店オリジナル商品なんだとか。
って、このお店を知らんけど。

りんごも好きだけれどドライフルーツも好きなので

呑むときに開けようかな。

さて、めーちゃんも三連休にご家族で旅に出ていたらしく、

独自にお土産をいただきました。

image
「どこの教会か分かります?」と訊かれたけれど、
長崎といえばここって感じですよね。

image
ってか、オエステ会が分からん。
そういう宗派なのかと思いましたわ。



この三連休に旅をした人は多かったんでしょうね。

飛行機も新幹線も混んでいたんだろうなぁ。

昼時にお土産配りで席に来た同僚が、

わざわざ謎解きをするために新幹線で旅に出たと聞き、

謎解きって本当に流行っているんだと驚きました。

そこまでしたくなる衝動というか欲求が湧くものなんですね。

なにはともあれ皆さん旅を楽しまれたようで、

秋だなぁ~と、しみじみとした気持ちになりました。

そんな今日の最高気温は27.5℃。

秋、なのか!?




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ