image

朝から六本木ヒルズアリーナで今日明日の二日間開催する「ふくしま浜通り観光交流フェスティバル 浜フェス2023」に行って参りました。
目的は『ゼリーのイエ』のゼリーを買うことですが、それ以外に野菜があれば買おうと思っていたため、「浜通り農家連合」のブースを覗いてみました。

image
女性人気の高いブースでした。

image
トマトを使った商品が並んでおります。
右側にニンニクもありましたが野菜はこの2種だった気がします。

image
ここにもガチャがあったので一度だけ回してみることに。

image
3等のトマトドレッシングが当たりました。
500円で販売しているものなので、ガチャを回す方がお得です。

image
折角なので生のトマトも購入しました。
一袋400円です。

こういうガチャって楽しいですよね。何が当たっても良い気がする。

さて、続いて覗いたのは福島県とリカちゃんがコラボして福島県及び福島県産品(特に伝統的工芸品)をPRしているというブースです。正式なブース名は不明ですが、正面でフライヤーを配布していました。

image
スタッフさんが持っているORコードから
福島県についてのアンケートに答えてコースターを貰いました。


image
ピンクと白があったのですが、白を希望。
複数の中から手漉き和紙の模様を選ばせてくれました。

image
福咲和紙というものをこれで初めて知りました。


告知チラシPDF

さて、告知チラシのPDFの2枚目下に「来場特典企画」という文字があります。折角なのでここにも寄って行くことにしました。二言程度のアンケートに答えつつ画面を見せると、PDFの写真にあるいずれか一つを貰うことができます。

image
見たことのない商品なのでこちらを選択しました。

イベント会場をリサーチしたところ、特典はだいたい300円程度のもののようですが、多分たこせんべいはお高いと思われます。選ばなかったけど。

image

まあ、そんなこんなでサラリと一周して会場を後にしました。購買については不明ですが、椅子の空き具合からすると来場者は去年よりも多いのではないかしら?





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ