
唐突に人付き合いに疲れるってことはありませんか?
ワタクシはあります。
人にあまり会わない三年が明けた新年度スタート後の一か月、
通勤電車も街も人で溢れ、人混みに分け入る感が増えております。
正直、疲れる。
人混みに疲れているので、混む場所には行きたくないGW。
どこが混まないのか思い浮かばず、
結局今日は一歩も外出しない日になりました。
贅沢なダラダラ生活。
「人に疲れた」という声はワタクシだけでなく、
周囲にも呟いている人がチラホラ居ます。
「ひとりになりたい」とか。
特に五月は人に会う予定がギチギチに詰まっているため、
今のうちに英気を養っておかねば乗り切れない気もする。
でも明日は天気が悪い予報なので、逆に出歩こうかなと思っています。
晴れていなければ人混みが緩和されると予想中。
セロトニン分泌は難しいでしょうが、気分転換にはなるかも。


嫌いじゃなかったな、あの生活。
これから飲食店もマスク解禁すると、元々苦手だった唾飛び問題に遭遇するのかと思うとますます。。。