image

御堂筋線新大阪駅で下車し、新幹線改札口に向かっていたら、

途中で辻利の店舗を発見しました。

「京都に入っていないけど、部内のお土産はここで調達しちゃえ」

と思いましてお菓子を購入すべくレジ待ちをしていたら、

新幹線車内に持ち込み易そうなお茶を発見しました。

image
甘いのと甘くないのとで、計2種類あるらしいのですが、
甘いものしか残っていませんでした。

image
ボケボケの写真ですが、説明によると各20本の限定商品みたいです。

image
耐熱性はないそうです。
粉抹茶を買えば良かった。

辻利の銀座店が閉業したため、

ある種、京都と大阪でしか買えないアイテムになっております。

普通のペットボトルのお茶とは違って、なんか気分が上がるよね。

ってことで、明日水で溶かすタイプの抹茶を買いに行こうと思います。



【辻利 アルデ新大阪店】
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅2階 アルデ新大阪
営業時間 9:00~21:00
※店内客席の利用は20:30まで
http://www.kataoka.com/tsujiri/shop/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ