ここのところ振り回されている感のある情緒不安定について
それを安定させる方法をAIに訊いてみました。
以下は、情緒不安定を安定させるための一般的な方法です。
1. 心を静める:呼吸法、瞑想、ヨガ、マインドフルネスなどを練習することで、自分自身を落ち着かせることができます。
2. 日々の運動:運動によって、ストレスホルモンが減少し、幸せを感じる脳内物質が増加します。
3. 正しい食事:健康的な食生活(バランスの取れた食事)を摂ることで、肉体的、精神的なストレスを軽減することができます。
4. 睡眠を取る:不眠症や睡眠不足は、不安や情緒不安定の原因となります。質の良い睡眠をとるようにしましょう。
5. 社交性を高める:友達や家族と一緒に過ごすことによって、気分や精神的な健康が改善されます。
6. 趣味を楽しむ:自分にとって楽しいことや興味を持っていることをすることで、ストレスを軽減し、幸福感が増します。
ただし、これらの方法では十分に効果が得られない場合は、専門家の助けを求めることも検討してみてください。
ふむ。
なんか納得できた気がする。
1~6まで「正しく」はやっていなかったので、
2 と 6 を生活に取り入れてみようと思います。
趣味かぁ~
幸福感が増すような趣味が何か思い浮かばないので、
先ずは、それを考えねば。
自分に失望するというか、苛立つ感じ(レジでの話のこと)
更年期がだいぶ落ち着きだした私の経験からですが、
仲の良い、話を聞いてくれる、ずばり共感してくれる友人と話すことが一番効果がありました。
更に、わたしは
更年期真っ最中、家庭内でも主人とバトルがあり、専門的にカウンセリングも受けました。(今続けています)
その時に、「あなたの様な〇〇の立場の人は、皆、本当に苦労していますよ」
この一言で本当に救われました。
みんな苦労しているのだという安心感なのでしょうか。
私の肝が据わったら、家族も落ち着きました。
更年期のお友達とダラダラ話すのも、とても良いと思います。
ご参考までに。