
神田川の桜の咲き具合はどんな感じだろうか?
昨日とは打って変わって快晴になった今日、
散歩がてら見に行って参りました。
散策スタート地点は桜並木が見えるお洒落カフェ『iro』。
タイミング良く空いている時間だったので、
窓から見える桜を愛でながら珈琲セットを頂きました。

神田川沿いに並ぶ桜の樹木。
この先の左側にお店があります。

この辺りはまだそれほど咲いていないっぽい。

紅茶と少し迷って、珈琲セットを選択。

コーヒーセット 1,400円(税込)

手前のプルーンがめっちゃ美味しい。
もちろん珈琲も美味しいです。

テラス側の窓から見える桜は割と咲いていました。

暖かい日にはテラス席でも良いかもね。

今日も割と暖かい気温なので咲き進みそうです。
居心地が良いし、やっぱり良いところなのよねぇ。
そしてまたまた会計時に桜のペーパーナフキンを頂きました。

今回頂いたペーパーナフキン。


ペーパーギャラリーがあるらしい。

右側が去年貰ったもの。
桜の開花は個体差がありますが、
日当たりの良いところはかなり咲いています。

今はまだこんな感じ。

明後日の休日には結構咲いて、この辺りも人で混むだろうなぁ。
ちなみに去年は同月20日に訪問しておりました。
その頃はあまり咲いていなかったらしい。

【iro(イロ)】
東京都豊島区高田1-6-9
(東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田駅下車徒歩2分)
営業時間 10:00~19:00(L.O.18:00)
定休日:月曜
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.irocoffeeandtea.com/


