![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/6/2/624ce716-s.jpg)
新潟にあるワイナリー カーブドッチの系列店が迎賓館敷地外の前にあります。
前というか、若葉東公園の地下というか。
迎賓館を見学する前に、ここで小休止することになりました。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/3/8/38308e56-s.jpg)
カフェ空間は地下にあるのですが、
エレベーター、エスカレーター、階段の三種類の移動方法があります。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/d/d/dd6dc38f-s.jpg)
地下に広がる空間は思いのほか広く、トイレも綺麗。
一目で気に入りました。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/7/3/73aca714-s.jpg)
ドリンクもスイーツも豊富。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/5/f/5fb7c9e6-s.jpg)
紅茶を選択しましたが、ネルドリップでした。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/6/c/6c44bdee-s.jpg)
迎賓館のタグ付きのショートケーキ。
大変軽い食感でした。
案内ブースには迎賓館見学の待ち時間が掲示されており、
待ち合わせに最適のスポットだと思えます。
一人だったらカウンター席が良いかも。
スイーツ類も魅力的で、端から試してみたいかも。
マグカップなどのグッズ売り場もありました。
とても気に入ったので近々再訪しようと思います。
![image](https://livedoor.blogimg.jp/sava_avas/imgs/d/4/d4ace722-s.jpg)
【カーブドッチ迎賓館】
東京都新宿区四谷1-12-11
営業時間 9:00~17:00(L.O.16:30)
※ランチは11:00~15:00
定休日:水曜
※Suicaが使えます
https://www.docci.com/
![](https://common.blogimg.jp/emoji/132443.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ](https://b.blogmura.com/localtokyo/88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ](https://b.blogmura.com/localtokyo/shinjuku/88_31.gif)
![東京都ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3036_1.gif)